5 Result
-
安曇野で見つけた本物のわさび!本わさびが引き立たせる料理の数々日本料理の定番の薬味と言えば「わさび」。日本料理が好きな人は「マスタード」を「わさび」と間違えたりはしません。わさびの食べ方と言えば、刺身、握り寿司、海鮮丼、そばなどと合わせて食べるしかないと思っていませんか?もし、そう思っていたら間違いです。今回JAPANKURUは、わさびの秘密を探りに、名勝「大王わさび農場」がある長野県安曇野へ向かいました。
県境にあるお蕎麦の美味しいお茶屋さん:しげの屋軽井沢の東の外れ、碓氷峠のちょうど長野県と群馬県の県境に立っているお茶屋さんがしげの屋です。創業300年以上のこちらでは名物の力餅やくるみのお汁粉、お蕎麦などがいただけます。
長野県 地獄谷野猿公苑で見る雪猿温泉は日々の疲れを癒してくれる自然からの贈り物ですが、ここ地獄谷では冬場には野生のお猿さん達も温泉にゆっくり浸かってうっとり。志賀高原からも程近いこちらの地獄谷野猿公苑でそんな瞬間を目の当たりにしてみては?
「水」の絶景を探す旅 ~中部編~自然豊かな日本には、海・沼・川・湖など「水」に関わるスポットがたくさんあります。 今回は、中部地方10県から1か所ずつピックアップ! 思わず写真に残したくなる、「水」にまつわる絶景をご紹介します。