埼玉県をもっと楽しめる発見コンテンツ 04.岩槻人形

関東 文化 2021.05.06
同じものは一つもない!岩槻の姫人形作りを体験してみましょう。
日本一の日本人形の生産地と言われている「岩槻」エリア。
江戸時代の初め、日光東照宮の造営や修築にあたった工匠たちの一部が、宿場町だったこの地域で人形づくりを始めたのがその起源とされていて、今でも町の人々がその伝統を受け継ぎ、職人として最高の人形を作り続けています。

・姫人形づくり体験:人形工房 空

そんな岩槻の町で、オリジナルの人形を作ってみましょう。
チャレンジするのは、毎年3月3日に女の子の健やかな成長を祈って飾ることで有名な、日本の人形を代表する「ひな人形」。中でも、主人公(ヒロイン)とも言える「姫人形」を作ってみます。
 
熟練の職人さんが型をとり、ホリを入れた土台に、カラフルな布をきめ込み、きれいな顔をつける工程を、丁寧に教えてくれるスタッフと一緒に完成させていきます。
職人さんほどではないですが、中々の完成度です!
ひな人形は、作る人によってその表情や仕草、髪型まで微妙に違うので、それぞれに独特な個性を映し出すことができます。

人形工房 空
埼玉県さいたま市岩槻区岩槻5078−2
Official Website
 

・人形の歴史を学ぶ:岩槻人形博物館

実際に人形作りを体験してみると、人形の歴史や技についてもっと知りたくなりますよね。
そんな方々のために、岩槻の人形をもっと深く理解することができるミュージアムがあります。
日本初の人形専門公立博物館として、2020年2月22日に開館した「岩槻人形博物館」。
近代人形産業の拠点として発展した、岩槻に伝わる人形作りの技術や、日本文化の中に息づく人形の美と歴史を学ぶことができる博物館です。
日本人形作りの伝統的な技法を中心に、人形の製作道具や材料、岩槻の町で作られた人形や文献などの資料とともに、現代の職人による人形作りの様子を映像で見ることもできるので、もっとリアルで奥深い日本人形の世界を感じることができます。


岩槻人形博物館
埼玉県さいたま市岩槻区本町6-1-1
Official Website
日本を代表する伝統工芸のひとつ、人形。その技術を間近でで体験することができる岩槻の旅。
手先が器用で、芸術的な才能がある人や、そうでない人でも、ゆっくり丁寧に教わりながら自分だけの姫人形を作ってみてはいかがでしょうか?
Basic Info
Comment
POST
Related Article
  • PARTNERS